*

履歴書の書き方や面接の注意点など/行政書士事務所の求人で

公開日: : 行政書士への転職活動

行政書士事務所にいて、人を募集すると、いろんな人が応募してきます。

その中で、「これは気をつけなくてはいけない」と思ったNG具体例をご紹介します。

行政書士というより、常識的なことかも知れませんが・・。

誤字を連発

「御社」と書きたかったのだと思いますが、御社の部分をすべて「卸社」と書いてきた人がいました。

一回ぐらいなら、ただの書き間違いかと思いますが、すべてということは、もう御社の字を間違えて覚えているということですよね・・。

そもそも、「御社」は書き言葉ではないので、「貴社」となります。

しかも、うちの場合は、事務所なので「貴社」ではなくて「貴所」。

 いちいち、「字が間違ってますよ」なんて、本人に指摘してあげることはありませんから、その人は今後も、いろんな事務所に「卸社」と書いた履歴書を送り続けるのでしょう。

親しい友人か、家族にでも、履歴書をチェックしてもらったほうがいいでしょうね。

 行政書士は「書類を作る」のが仕事なのに、そんな初歩的なミスをされたら、仕事においても、ミスを連発すると思われてしまいます。

書類送付ミス

うちは、ハローワークで募集しています。

応募の際には、ハローワークの紹介状が必要になるのですが、その際、「本人控え」を送付してきた人がいました。

行政書士は、書類を作成して送付することが多いです。

初っ端から、そんなミスをされたら、やはり心配になりますよね。

接にもいたりませんでした・・。

行政書士試験合格までに5年以上

とても忙しい仕事をしていて、試験合格に数年かかってしまうのは仕方ないかも知れません。

でも、仕事らしい仕事もせずに、行政書士試験合格までに5年以上かかってしまうのは、「真面目にやってないよね? 」と思われてしまいます。

履歴書では、合格までに何年かかったのかは分からないかも知れませんが、面接で聞かれたりするかも知れないので、ご参考まで・・。

道に迷う

書類審査を通過して、面接に来てもらうことになった場合。

面接直前に、道に迷って、事務所に電話をしてきた人がいました。

今の時代、スマホもあるのに、道がわからないものなんですね。

私も道に迷うことがないわけではありませんが、あらかじめ地図を印刷したり、早めに現地に着くようにしたりして対処しています。

行政書士は、お客さんのところに、地図を見て行くこともあるので、道に迷われると、ちょっと不安になりますね。

もちろん、それを補ってあまりある能力があれば、採用されると思いますが・・。

道に迷いやすいなら、自分のそういう弱点を把握して、事前に対策を練っておくのがいいと思います。

最後に

ここで紹介したNG例は、行政書士事務所に限らないかも知れませんね。

行政書士の求人は、少ないので、些細なミスで、貴重な機会を逃さないよう、気をつけてください。

行政書士試験は、限られた時間で効率よく学びたいですよね。オススメは、全額返金保証制度あり!すき間時間で手軽に学べる行政書士講座です。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  • 管理人: りほこ

    専業主婦が行政書士になりました

    試験合格後、最初は、行政書士事務所に就職して、建設業・産廃等の許認可、相続、成年後見等の実務経験を積み、その後、独立。


    行政書士の求人に応募し続けて採用されるまでの経緯や、その後のことなどを書いています。
  • 2022年10月
    « 7月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
PAGE TOP ↑