*

アラフォー主婦からの転職活動! 年齢の壁にぶつかる

公開日: : 行政書士への転職活動

アラフォー主婦のりほこ。

転職というか、就職活動の際に、壁になるのは、年齢です。

年齢制限

求人情報をいろいろ見ていたら、「28歳まで」「30歳まで」というのもありますが、一番多いなと感じたのは「35歳まで」でしたね。

次は「39歳まで」です。アラフォーの私はギリギリです。

「○歳くらいまで」と、幅を持たせて書いているところもあります。

年齢制限について、調べてみると、企業側が年齢制限をもうけていても、制限より上の年齢の人が応募してくるそうです。

私は、ルールだからとすぐ諦めてしまいますが、年齢制限をも無視してダメもとで応募するなんて、ある意味、やる気があってすごいと思います。もしかしたら見ていないだけかも知れませんが…。

 年齢制限に加えて「実務経験2年以上」みたいに、何かの経験を求められると、職歴のない私はアウトです。

 逆に、いろんな経験がある人なら、35歳、40歳と年齢に関係なく、いくらでも転職できるのでしょうね。

調べたら、即戦力のニーズが高まっていることから、「35歳転職限界説」は崩壊しているそうです。即戦力になれる人はいいなぁと思いました。私はやる気はありますが、経験がないので…。

 「いいな」と思う求人も、「35歳まで」だったりすると、遅かったなぁと思います。それでも40歳を過ぎていないのは、まだ幸いだったかも知れません。

数少ない経験

 私は、職歴はないに等しいのですが、知り合いに頼まれて、派遣会社に登録して、単発のアルバイト的な仕事はしていました。

 それが幸いでした。イベントの受付や接客等をしていたので、それを書くことで、職務経歴書をなんとか埋めました。

資格は大事

 私は、実務経験はありませんが、行政書士の資格だけあります。行政書士の募集の場合は、「資格があれば年齢不問」というところが多かったです。年齢制限があっても「39歳まで」と、なんとか滑り込み。

 もちろん、実務経験を求めている求人先もあったので、そこには応募できませんでしたが、「経験不問・年齢不問」の行政書士の求人先なら、こんな私でも、書類はほぼ通り、面接まではこぎつけられました。

 ただ、ほんと社会保険労務士のほうが、応募先は多かったのではないかなぁと思います。行政書士の求人は少ないです。独立系の資格だから、仕方ないですね。

避けたほうがいいこと

 仕事が決まらないと不安になり、手当たり次第、応募したくなることがあるかも知れません。転職サイトからだと、応募も手軽にできますしね。私も不安になって、たくさん応募したことがあります。

でも、それはやめたほうがいいです。

なぜなら、「ちょっと向いてないかなー。無理かなー」と思うところは、大体、確かにダメで、断られるからです。

メンタルが強い人ならいいのですが、断られてばかりだと自信をなくします。

逆に厳選して応募すれば、意外と書類選考は通ります。

まぁ、それは、自己分析がしっかり出来るという前提のことですが。私は、自分の資格と、数少ないバイト経験からつながりそうな仕事を選ぶようにしました。

まとめ

 婚活と同じく、就活では、年齢の重要さを感じます。もっと早くに動くべきでした。が、そんなこと言ってもどうしようもないので、今、できることをするだけです。

 仕事が決まらないと、もうこの先、どうしようかと不安になる時があります。でも、焦っても仕方ないので頑張ります。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  • 管理人: りほこ

    専業主婦が行政書士になりました

    試験合格後、最初は、行政書士事務所に就職して、建設業・産廃等の許認可、相続、成年後見等の実務経験を積み、その後、独立。


    行政書士の求人に応募し続けて採用されるまでの経緯や、その後のことなどを書いています。
  • 2024年3月
    « 10月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑